皆さんは火災保険に加入していますか?

火災保険に加入加入していると、台風(強風)の影響で壊れてしまった屋根などを直すことができる場合もあります。

当然、全額とは言い切れませんし、加入している保険の状況にもよっては見舞金程度しか支払われないことも多くありません。

今回は、火災保険を上手く使って雨漏りの修理工事をした施工事例をご紹介したいと思います。

千葉県千葉市中央区で飲食店を営んでいるI様は、2019年9月の台風15号により建物のあちこちが壊れてしまいました。

まずは、下屋根の被害状況です。棟板金が貫板ごと剝がれてしまい、屋根材もめくれてしまいました。

他の棟も次の強風であおられて飛ばされそうな状況です。

次に大屋根です。

こちらも屋根材がめくれてしまい、防水シートも剝がれ下地材がまる見えです。

下屋根同様、棟板金も一箇所外れてしまっています。

その他にも軒天も剝がれてしまいました。

火災保険で直せるのはあくまでも原状回復が原則です。

しかし、千葉県千葉市中央区のI様の店舗では、台風の被害を受けてない大屋根でも雨漏りしていて、そこも何とか修理したいとのことでした。

そこで、部分的に補修工事で済ませられる箇所は補修工事で済ませ、後に壊れてしまったら実費で修理することを前提に

修理工事を進めることとなりました。

支払われた火災保険の保険金はどう使うかは実はお客様次第です。自分の負担金を増やして屋根を葺き替えてしまう方も今回の台風の影響で沢山いらっしゃいました。逆に支払われた保険金で修理しないことも可能です。しかし、同じ箇所で修理しないで次回保険金が支払われることはないので修理してしまうのが一番良いでしょう。

それでは施工事例をご紹介していきます。

まずは下屋根の修理からです。

屋根の棟あたりで雨漏りしていたので棟板金の修復工事からでした。

飛ばされた箇所に屋根材を新規で葺いていきます。

その上に貫板と呼ばれる木の板をビスで取り付けていきます。

そして、貫板の両サイドからビスでしっかり取り付けて施工完工です。

今回、修理を見送った別ヶ所の棟板金はコーキング材を使って雨水が入らないよう補修しました。

次に大屋根の修理工事です。

大屋根では2箇所雨漏りしていました。

一つは屋根材が吹き飛ばされた箇所です。

そこは火災保険で修理することができます。

もう1箇所は、今回強風の被害を受けなかった箇所で、保険金の請求は出来ませんでした。

そこで、今回は軒天を直さず下屋根の補修工事で済ませた箇所の保険金を使い修理することにしました。

まずは、防水シート(アスファルトルーフィングシート)を張っていきます。

防水シートの上にガルバリウム鋼板の屋根材を葺いていきます。

棟まで屋根材を葺き終わったら、防水テープで雨水が入らないようにします。

今回の屋根葺き替え工事は屋根全体を葺き替えないためこの様な箇所の雨仕舞はとても重要です。

次に貫板を屋根の棟に取り付けていき、棟板金を被せていきます。(下屋根の修理工事と同じく)

棟板金を取り付けたら施工完工です。

雨漏りレスキューでは、様々な修理工事が対応できます。

部分的な棟板金交換工事、屋根葺き替え工事も対応できますし、今回ご依頼をいただいた千葉県千葉市中央区のI様のように

支払われた保険金の範囲で修理したいという方もいらっしゃると思います。

その様なお悩みを抱えている方は一度ご相談下さい。

年中無休で受け付けております。

また、可能な限り即日対応で伺わせていただきます。

会社概要

 

会社名 サポートワークス
代表 青木真一朗
所在地 〒260-0844 千葉県千葉市中央区千葉寺町47-1
TEL 0120-277-022 (代表 / 043-445-8878)
FAX 043-445-8879
E-MAIL info@amamori-rescue.com
事業内容 雨漏り調査および改修工事、屋根葺き替え工事、防水工事全般(コーキング防水、屋上防水、屋根防水、ベランダ防水など)、塗装工事、外壁/内装工事、リノベーション/リフォームに関する工事など