今日は、カバー工法での屋根葺き替え工事と瓦棒の屋根葺き替え工事をご紹介したいと思います。

場所は、千葉県船橋市のY様のご自宅での屋根葺き替え工事でした。

実は、2階の天井で数年前から雨漏りしていました。

雨漏り箇所の上の屋根はスレート屋根(コロニアル)でしたが、見たところ、どこか屋根に穴が空いてしまったり

屋根材がめくれている様子はありませんでした。

この状態で雨漏りしているとなると、屋根材の下に張ってある防水シート(アスファルトルーフィングシート)が

かなり劣化してると思われるため、屋根の塗装工事で雨漏りを止めるのは難しいです。

また、今現在雨漏りしていない、下屋根の瓦棒葺きの屋根も大分錆びてしまっていました。

そこで、今回思い切って、千葉県船橋市のY様は屋根全体を葺き替えることにしました。

まずは、大屋根のスレート屋根(コロニアル)の葺き替え工事からです。

始めに、棟の板金を外して撤去していきます。そして、屋根の周り(軒先、ケラバ)に、専用の材料を使って

取り付けていきます。

 

ぐるっと一周に専用の材料を取り付けたら、屋根を雨漏りから守る上で大切な防水シート(アスファルトルーフィングシート)を張っていきます。

次に防水シート(アスファルトルーフィングシート)の上に屋根材を葺いていきます。

この屋根材は、ガルバリウム鋼板の屋根材で、断熱材が入っているものです。

錆びにくく、屋根材を垂木に釘やビスで止めているため強風や地震にとても強い屋根材で、最近とても人気のあるものです。

さらに、断熱材が入っているので、お家の中が夏は涼しくなり、冬には暖かくなるためリフォーム工事にはもってこいの

屋根材です。

そして既存の状況で、雪止めは付いていなかったのですが、今回は付けることにしました。

続けて、防水シート(アスファルトルーフィングシート)を張り、屋根材を葺いていき、最後に棟板金を取り付けたら

大屋根は施工終了です。

次に、下屋根の瓦棒葺き替え工事です。

瓦棒の場合は、既存の上から屋根を葺くことが出来ないため、撤去作業からです。

既存の屋根材の撤去が終わったら、下地の野地板を張っていきます。

野地板の施工が終わったら、防水シート(アスファルトルーフィングシート)を張っていきます。

どんな屋根材の下にも、防水シートは必ずあります。

防水シートを張ったら、455mm間隔に垂木を設置していきます。

次に、寸法を測り加工した屋根材(ガルバ鋼板)を取り付けていきます。

最後に、垂木の部分にカッパと呼ばれている部材を被せ、壁との立ち上がりや棟に雨水が入らないよう施工したら

施工完工です。

施工前と、施工後ではこんなにお家もきれいになります。

今回の修理工事では、大屋根、下屋根ともに板金を使った屋根材での葺き替え工事でした。

屋根の勾配で、屋根の葺き替え工事は内容が変わってきます。

しかし、雨漏りレスキューでは、様々な屋根の葺き替え工事やリフォーム工事を行ってきました。

屋根の葺き替え工事やリフォーム工事は経験豊富な雨漏りレスキューにお任せ下さい!

 

会社概要

 

会社名 サポートワークス
代表 青木真一朗
所在地 〒260-0844 千葉県千葉市中央区千葉寺町47-1
TEL 0120-277-022 (代表 / 043-445-8878)
FAX 043-445-8879
E-MAIL info@amamori-rescue.com
事業内容 雨漏り調査および改修工事、屋根葺き替え工事、防水工事全般(コーキング防水、屋上防水、屋根防水、ベランダ防水など)、塗装工事、外壁/内装工事、リノベーション/リフォームに関する工事など