今回は、火災保険の保険金を使い、屋根を葺き替えた施工事例をご紹介したいと思います。

千葉市稲毛区の戸建住宅をお持ちの方からのご依頼で、2019年9月の台風15号の時に屋根の一部が飛んでしまいました。

不幸中の幸いで、雨漏りはしていませんでした。

しかし、このままではいつ雨漏りしてもおかしくありません。

そうならないためにも、急いで修理しなくてはなりません。

今回は、明らかな風災被害を受けているのがわかりましたので、まずは、火災保険に加入しているか確認させていただきました。

雨漏りレスキューでは、必要以上の保険金請求を勧めたりはしていません。

しかし、正当な理由で保険金請求をするのは間違ったことではありませんし、お客様の負担の減ることには協力させていただいてます。

そして、ここで大事なポイントは、どのような内容に対して保険金が支払われるかです。

火災保険は、風災被害によって家屋が損傷した場合、現状を復帰させるための工事に対して保険金が支払われます。

よって、現状よりも、家屋のグレードが上がる内容での見積り書を保険会社に提出したところで保険金は支払われません。

あくまでも、火災保険は現状復旧工事に対しての内容でしか、保険金は支払われないのです。

また、よくこういった内容でのご相談を受けます。

「台風の日から雨漏りし始めたから、火災保険を使って修理したい。」

火災保険は、被害を受けた箇所を修復するだけでしか、保険金を支払わないため、雨漏りしたかどうかは、正直あまり関係ありません。

むしろ、雨漏りしていなくても、今回の依頼者の方のような状況であれば保険金が支払われます。

では、なぜ?台風の日に雨漏りしたのに風災被害を認めてもらえないのか?そう思う方が多いとは思いますが、理由としては、経年劣化によって雨漏りしてしまったからになるわけです。

例えば、新築当初の建物に強風を伴う大雨があたったとしても雨漏りはしません。

なぜならば、どこも建物が痛んでいないからです。

しかし、築年数を重ねた家屋で、一度も外壁塗装工事や屋根の葺き替え工事を行っていない状況であれば、外壁にひび割れができたり、屋根材の下に貼ってある防水シートが劣化します。

そのような箇所に、強風で飛んできた雨水があたれば雨漏りしますが、ひび割れ箇所の修復や、防水シートの貼り替えを行えば雨漏りを止めることはできます。

であれば、劣化した箇所を修理すれば雨漏りを止めれる。と保険会社側はなります。だから、今回は風災被害を受けて家屋が壊れたわけではないから保険金は支払いません。となってしまうのです。(あくまでも、最終決定をするのは、中立の立場の調査機構になります。)

何でもかんでも保険金が支払われるわけではないのに、あたかもあらゆる雨漏り修理には火災保険が支払われるような内容を謳っている業者が多いため、間違った認識をしてしまった方が増えたのだと思います。

中には、保険金請求を上手くやる代わりに、支払われた保険金額の10%を手数料として、請求する業者もいましたが、我々からすると悪質業者以外の何物でもありません。

しかし、火災保険は支払われた保険金をどう使おうがお客さんの勝手でもあるのです。

ただし、保険会社には、見積り書と状況確認の写真が残っているため、きちんと直さないと同じ箇所では保険金は支払われません。

ですから、ほとんどの方は支払われた保険金で家屋を修理しています。

そこで我々は、今後のことを考えた修理を行うことを、進めています。

保険金を好きに使っても良いことを逆手に取って、なるべくお客様の負担額がないように屋根を葺き替えることなどです。

今回もそういったケースでした。

現状復旧ですから、依頼者の方の被害状況で、今回請求できる内容が、

①棟板金の復旧工事

②剥がれてしまった防水シートの復旧工事

③飛散してしまった屋根材の復旧工事

④廃材処分費

⑤高所での作業を行うための足場組立工事

となります。※既存がスレート葺き屋根

正直なところ、スレート葺き屋根に直しても、また台風の影響を受ける可能性が高いため、お勧めできません。

既存の屋根の上に金属屋根を被せてしまう、カバー工法での屋根葺き替え工事をお勧めしています。

しかし、材料費などを考えると雨漏りを直す目的がない限りは、なかなか工事を依頼するまでには至らないと思います。

ですが、今回のように保険金で8割近くの工事代金を充てることができたらどうでしょうか?

先のことを考えたら、一度きちんとした修理内容で依頼すると思います。

そういった使い方が、火災保険を上手く使いコツだと思います。

保険会社からしてみても、今後風災被害を受けにくい状況に家を直してもらえることは、大賛成だと思います。

では、施工事例の紹介です。

軒先などに、材料を取り付けていきます。

被害を受けてしまった、防水シートもしっかりと貼ります。

雪止めと一緒に屋根材を葺いていきます。

棟は、雨漏りしやすい箇所ですので、防水テープをしっかりと貼りました。

貫板の設置状況です。

最後に棟板金を取り付けたら完了です。

今回使った屋根材は、ガルバリウム鋼板をつかった『スーパーガルテクト』です。

とても、断熱効果のある材料となっています。

何より、耐震性に優れた屋根材となっていて、強風にも耐久性を期待できます。

今回の依頼者の方の様に雨漏りしていなくても、屋根や外壁などの修繕工事をご希望の方はご相談下さい。

年中無休で受け付けてます!

会社概要

 

会社名 サポートワークス
代表 青木真一朗
所在地 〒260-0844 千葉県千葉市中央区千葉寺町47-1
TEL 0120-277-022 (代表 / 043-445-8878)
FAX 043-445-8879
E-MAIL info@amamori-rescue.com
事業内容 雨漏り調査および改修工事、屋根葺き替え工事、防水工事全般(コーキング防水、屋上防水、屋根防水、ベランダ防水など)、塗装工事、外壁/内装工事、リノベーション/リフォームに関する工事など