今回は、屋上の防水工事によって止めた、雨漏り修理事例をご紹介したいと思います。

今回ご相談いただいた方は、千葉県浦安市エリアの方で、自社ビルをお持ちの企業様です。

ヒアリングの時にお聞きした内容は、ビル内のあちこちで雨漏りしているとのことでした。

早速、現地での調査からです。

案内された雨漏り箇所は、お聞きした内容通り、複数箇所ありました。

雨漏り箇所の上はどうやら屋上のようでしたので、屋上に上がって、まずは状況確認です。

建物の屋上は、モルタル仕上げの防水層になっていました。

細かく調査してみると、劣化によるひび割れなどが目立ちました。

排水口にも雑草が生えてしまっています。

およそ築年数が30年程経つビルですが、一度もメンテンナンスはされていなかったとのことです。

屋上のあちこちにも、苔が生えている状況で、湿気や水が防水層に入り込んでしまっているようです。

そして何よりも、屋上に複数箇所ある排水口の下あたりで雨漏りしている状況でした。

いわゆる防水層の劣化による雨漏りのようです。

特に雨漏りを引き起こしている原因箇所の排水口は、きちんとした修理が必要そうです。

理由は、排水口の菅周りは年数が経つと隙間などが出来てしまうからです。

では、どのようにして確実に雨漏りを止めるかですが、排水口周りから雨漏りしている場合は、既存の排水口の上から、新しい排水口となる改修ドレンと呼ばれる材料を取り付けます。

改修ドレン

取り付け方は、周りから水が入らないよう、きちんと隙間を埋めて取り付けます。

改修ドレンを取り付けたら、屋上全体に防水工事を施します。

今回は、ウレタン防水工事で、施工させていただきました。

まずは、下地の調整です。

屋上全体にあった黒い目地を撤去して、ひび割れ箇所などと一緒に補修を入れていきます。

補修後は、下地材の塗膜です。

プライマーと呼ばれている材料を塗膜します。

下地の調整・補修、下地材の塗膜が終わったら、防水材のウレタンを塗膜します。

そして、仕上げ材のトップコートを塗膜し、良く乾かしたら施工完了です。

ビルなどの鉄骨造の建物の場合、雨漏りがちゃんと止まったかを確認するには、一度や二度の雨では判断できません。

木造住宅とは違い、長い雨などでしか雨漏りしないケースも多いため、再発があったかどうかを調べるには数か月かかることもありますが、どうやらきちんと雨漏りが止まったとのことでした。

今回のケースの様に、ビルなどの鉄骨造の建物では、木造住宅とは違う雨漏りの仕方があります。

そのため、雨漏りの修理に慣れていない業者が雨漏り箇所を特定するのは、なかなか難しいと思われます。

しかし、雨漏りレスキューでは長年の実績と経験で、あらゆる雨漏りにも対応してきました。

止められない雨漏りはありませんので、雨漏りでお困りの方は一度雨漏りレスキューにご相談下さい。

今回の工事料金:1.800.000円

今回の工事日数:7日間

雨漏り再発保証期間:10年間

会社概要

 

会社名 サポートワークス
代表 青木真一朗
所在地 〒260-0844 千葉県千葉市中央区千葉寺町47-1
TEL 0120-277-022 (代表 / 043-445-8878)
FAX 043-445-8879
E-MAIL info@amamori-rescue.com
事業内容 雨漏り調査および改修工事、屋根葺き替え工事、防水工事全般(コーキング防水、屋上防水、屋根防水、ベランダ防水など)、塗装工事、外壁/内装工事、リノベーション/リフォームに関する工事など

&nbsp