今回は、屋根からの雨漏りを修理するために行った、屋根葺き替え工事をご紹介したいと思います。

神奈川県横須賀市にご自宅をお持ちの方からのご相談でした。

『4、5年前に1度直した場所からまた雨漏りし始めたため修理して欲しい。』

といった内容の雨漏り修理相談でした。

早速、日程調整をして、お伺いさせていただきました。

まずは、雨漏り箇所の確認からです。

ご依頼者の方に案内してもらった部屋を見てみると、天井にシミ跡があるのをすぐに発見しました。

この雨漏りしている部屋の上は、屋根になっているとのことでした。

いわゆる2階建ての木造住宅です。

雨漏り箇所の確認が終わったら、次はハシゴを使い、屋根に上がって雨漏りの原因箇所を探していきます。

屋根全体を見てみると、特に屋根に破損している箇所などは、見当たりませんでした。

この状況で雨漏りしているとなると、どうやら棟板金周りから雨漏りしているようです。

また、棟板金だけ少し新しい状況を見て、おそらくは4、5年前に雨漏りを直すために、棟板金を交換したのだと思いました。

しかし、今回雨漏りしているとなると、部分的な修理工事(棟板金の交換工事)では、また数年以内に雨漏りしてしまう可能性が高いため、あまりお勧め出来ませんでした。

そこで、今回は雨漏り再発保証期間が10年間付く、屋根全体を葺き替える内容でのご提案をさせていただきました。

無事修理工事も終わり、雨漏りもきちんと止まりましたので、施工内容を紹介したいと思います。

まずは、既存の棟板金を貫板と一緒に撤去します。

そして、雨漏りしている箇所を撤去後確認してみると、大分雨水が含んでいるのがわかりました。

これ以上、放置していたら、手遅れになっていたかもしれません。

次に、軒先に取り付ける水切り用の板金を取り付けて、雨漏りを屋根から守るためにとても重要な防水シート(アスファルトルーフィングシート)を貼ります。

今回の修理工事は、カバー工法と言われる屋根の葺き替え工事のため、既存の屋根材は最初に撤去した棟板金や貫板しか撤去しません。

防水シートを貼ったら、板金の屋根材で屋根を被せるように、葺いていきます。

屋根全体を葺き終えたら、仕上げのために貫板と棟板金を被せていきます。その前に雨水が入らないように、防水テープでしっかりと棟周りを止めていきます。

貫板を取り付けていきます。

取り付けた貫板に棟板金を被せてしっかりと板金用のビスで取り付けたら施工完了です。

屋根もとても綺麗になりました。

屋根の雨漏りは、部分的な修理で雨漏りを止めることが出来る場合と、出来ない場合があります。

特にスレート葺き屋根(コロニアル屋根)の経年劣化から起こる雨漏りの場合は、部分修理で止めることが難しいケースが多いため、修理に掛かる費用が高額になります。

雨漏りレスキューは、費用面でも他社さんに負けない自信がありますので、雨漏りでお困りの方や屋根の葺き替え工事を検討中の方は一度ご相談下さい!

年中無休で受け付けております。

会社概要

 

会社名 サポートワークス
代表 青木真一朗
所在地 〒260-0844 千葉県千葉市中央区千葉寺町47-1
TEL 0120-277-022 (代表 / 043-445-8878)
FAX 043-445-8879
E-MAIL info@amamori-rescue.com
事業内容 雨漏り調査および改修工事、屋根葺き替え工事、防水工事全般(コーキング防水、屋上防水、屋根防水、ベランダ防水など)、塗装工事、外壁/内装工事、リノベーション/リフォームに関する工事など