この頃は、梅雨でもゲリラ豪雨などが日本各地で起きており異常気象を感じるような天候が多くなってるような気がします。
先日にも東京都の練馬区で、急に大量の雹が降ってきたりと命の危険すらも感じた方がいらっしゃったのではないでしょうか?
これからも強い雨が増えると思われます。そうなると必然的に雨漏りで困る方も増えてきてしまうと思います。
高い工事代金を支払って雨漏りの修理工事をしたにもかかわらず雨漏りが止まることがなく、最終的には施工した業者さんにもうまいこと言われ逃げられてしまい、もう一度修理をしなくてはならなくなった方をたくさん見てきました。
もちろん、雨漏りを止めるための修理工事はとても大事ですがその後のアフターケアも同じ位に大事だと私どもは考えています。
そこで、今回は雨漏りレスキューが行なってるサービス内容を説明したいと思います。
まずは、雨漏りで困ってるお客様から御連絡を頂いたら一番早い日取りでお客様のご都合の良い日時にお伺いさせていただきます。もちろん定休日はありませんので土日祝日でも構いません。
調査当日は雨漏りしている場所を見させていただくことになります。場合によっては他の場所なども見させていただくことになりますので御理解下さい。
室内の雨漏り箇所の確認から細かい調査を行い原因箇所を特定していきます。調査時間は約1時間位を目安に考えていただけたらと思います。
原因特定ができましたら、どうして雨漏りしてしまってるのかお客様がきちんと理解できるまで写真などを見ながらご説明させていただきます。
お客様がご理解納得してもらえましたら、確実に雨漏りを止める施工内容の説明をさせていただきます。雨漏りが止まるかどうかわかららないような修理工事は絶対しませんし、雨漏りの再発に対して保証がありますので安心して下さい。
ご説明させていただいた上で、必要であれば御見積書を送らせていただきます。強引に御見積書をお作りして送るようなことはしませんので必要がなければおっしゃって下さい。御見積書はメールでも郵送でも構いませんので都合の良い方を言っていただけたらと思います。
御見積書の内容で良ければ施工準備に入らせていただきます。近隣住民の方にご迷惑が掛かりそうな工事の時は事前に挨拶に伺いさせていただきます。
工事期間中は事故や怪我、周りの方々にも最善の注意を払い施工させていただきます。
修理工事が終わった後に、雨が降りましたらこちらから一度ご連絡を入れさせていただき雨漏りがきちんと止まったのか確認させていただきます。
もし、雨漏りが止まらなかった場合は再度点検メンテナンスを入れ確実に雨漏りが止まるまでお付き合いさせていただきます。
雨漏りレスキューでは雨漏りが止まるその時まできちんとした対応をしていきますのでご安心下さい。
会社概要
会社名 | サポートワークス |
---|---|
代表 | 青木真一朗 |
所在地 | 〒260-0844 千葉県千葉市中央区千葉寺町47-1 |
TEL | 0120-277-022 (代表 / 043-445-8878) |
FAX | 043-445-8879 |
info@amamori-rescue.com | |
事業内容 | 雨漏り調査および改修工事、屋根葺き替え工事、防水工事全般(コーキング防水、屋上防水、屋根防水、ベランダ防水など)、塗装工事、外壁/内装工事、リノベーション/リフォームに関する工事など |