瓦屋根をお使いの方はそれなりに多くいらしゃると思います。
瓦屋根からの雨漏りの場合、基本的には屋根材(瓦)の下に敷いてある防水シート(アスファルトルーフィングシート)の
劣化からくるもので、一度瓦を下ろし防水シート(アスファルトルーフィングシート)を張り直さないと
雨漏りを止めることが出来ませんが、場合によっては部分的な修繕工事で雨漏りを止めることができます。
今回は、そんな修繕工事で雨漏りを止めた施工事例をご紹介したいと思います。
場所が、千葉県習志野市にあるS様の所有している建物で、築30年近く経つ建物でした。
実際には、現在誰も住んでおらず、空き家の状態でした。
久々にS様がお家の中の様子を見に行ってみると2階の天井にシミの跡のようなものを発見しました。
雨漏りしているのではないか?
と心配になり雨漏りレスキューにご依頼が来ました。
調査当日、確認してみると、天井に雨漏りの跡があり、雨漏りしているのは確実でした。
そこで、屋根の上に登り雨漏り箇所を調査することにしました。
千葉県習志野市のS様の所有している建物の屋根の形状は寄棟造でした。
寄棟造とは、4方向に傾斜する屋根面をもつものです。
そして、雨漏り箇所の上が、この寄棟造の隅棟(すみむね)であることがわかりました。
隅棟に塗ってある漆喰(しっくい)が劣化により剝がれてしまい、中の屋根土が見えてしまっています。
ここまで劣化が進むとこの隅棟から雨水が入り込み雨漏りを起こしてしまいます。
今回の雨漏りはこの隅棟の漆喰を塗り直せば止まると判断しました。
後日、千葉県習志野市のS様から施工依頼をいただきましたので、早速施工に入らせていただきました。
実際には、雨漏り箇所の上に当たる場所のみの漆喰を塗り直せば、雨漏りを止めることが出来ますが、
今後のことも考え屋根全体の漆喰を塗り直すことにしました。
屋根全体は、とても綺麗でしたので、漆喰を塗り直すことでとても見栄えも良くなります。
そして、漆喰の塗り直し工事が終わり、何度か降る雨の後に雨漏りが止まったか確認をしたところ
無事雨漏りが止まったことが確認出来ました。
次に雨漏りで駄目になってしまった天井の張り替え工事のご依頼もいただきました。
雨漏りレスキューでは、雨漏りを止めるための外装工事の他にも内装の原状復帰工事も得意としています。
今回は、その内装の原状復帰工事もご紹介したいと思います。
まずは、既存の傷んでしまった天井板を剥がし、下地の石膏ボード貼ります。
そして、パテ処理を行い良く乾かします。
パテが乾いたら、木目調のクロスを貼り施工完了です!
雨漏りレスキューでは、内装の原状復帰工事のみの施工依頼も受け付けております。
業者選びで悩んでいる方は一度ご相談下さい!
会社概要
会社名 | サポートワークス |
---|---|
代表 | 青木真一朗 |
所在地 | 〒260-0844 千葉県千葉市中央区千葉寺町47-1 |
TEL | 0120-277-022 (代表 / 043-445-8878) |
FAX | 043-445-8879 |
info@amamori-rescue.com | |
事業内容 | 雨漏り調査および改修工事、屋根葺き替え工事、防水工事全般(コーキング防水、屋上防水、屋根防水、ベランダ防水など)、塗装工事、外壁/内装工事、リノベーション/リフォームに関する工事など |